-
【総まとめ】音声合成ソフトを使って動画を作るには何をすればいい?動画を投稿するまでの流れを全部まとめました
YouTubeでゆっくり実況やボイスロイド実況を見ていると、「これなら声とか録音する必要無いし自分でも作れそう」なんて思ったことがあるのではないかと思います。 ただ、今まで触ったこともない音声合成ソフトを使って動画を作る方法なんて分かりませんよ... -
AH-SoftwareからVOICEPEAKが新登場!コスパの良い音声合成ソフトをお探しの方は必見!
2022/03/11よりAH-Softwareから音声合成ソフト「VOICEPEAK(ボイスピーク)」がDLsiteにて発売されます! 今回はVOICEPEAKがどういった性能なのか・どういった人におすすめなのかをまとめていきます。 この記事のまとめ VOICEPEAKは非常に扱いやすくコスパ... -
【VOICEROID・CeVIO】音声合成ソフトを買うならどのショップがおすすめ?誰でも25%OFFで手に入れる方法を紹介!【超お得】
音声合成ソフトを買うならどのショップが良いんだろう?家電量販店とかでも売ってるけどそれじゃダメなの? 音声合成ソフトは様々なショップで販売されています。各ショップには特徴があり、中には音声合成ソフトをより安く購入できるようなショップも。 ... -
【CeVIO AI講座トーク編】CeVIO AIの基本的な操作方法【#1】
CeVIO AIを買ったはいいけど、何をしていいのか分からない 初めて音声合成ソフトを触る方には、このような方も多いのではないでしょうか。 今回からCeVIO AI講座トーク編ということで、CeVIO AIのトークについて初心者が抑えておくべきポイントや使い方を... -
A.I.VOICEの特徴を徹底解説!VOICEROIDから何が変わった?収益化はできる?
A.I.VOICEってどんなソフトなんだろう?VOICEROIDと何が違うの?A.I.VOICEを使った動画って収益化できる? この記事ではA.I.VOICEについて、どんなソフトなのか・VOICEROIDとの違いなどについてまとめました。 この記事を読めば「A.I.VOICEが自分の求める... -
ゆっくりムービーメーカー4に音声合成ソフトのボイス素材を自動で設置する方法
この記事では「ゆっくりムービーメーカー4」(以下、YMM4)に、音声合成ソフトのボイス素材を自動で設置する方法をご紹介します。 これからYMM4で動画作りを始める、という方には参考になると思うので是非参考にしてください。 今回は「CeVIO AI フィーち... -
YouTubeを始めたいけど自分の声が気持ち悪いと感じるときの対処法
YouTubeを始めてみようと思ったら、録音した自分の声に絶望した自分の声がボソボソしていて気持ち悪い何とかして自分の声を改善したい YouTubeでは自分の声を使って動画を撮影することが多いです。あなたも動画投稿をするときには、まず自分の声を使うこと... -
音声合成ソフトと相性ぴったりの動画編集ソフト2選【無料/有料】
音声合成ソフトを使って動画を作りたいけど、編集面倒くさそうだなぁ・・・ 音声合成ソフトを使えば、自分の声を出したくない方でも動画を作ることができます。 そんな音声合成ソフトですが、ボイスの作成やテキストの入力・キャラクターの表情変更など他... -
CeVIO AIの特徴総まとめ!おすすめする理由・収益化の可否を解説!
CeVIO AIってどんなことができるソフトなんだろう?CeVIO AIを使った動画を収益化しても良いのかな? 音声合成ソフトを調べていると「CeVIO AI」というソフトを目にすることがあるかと思います。 この記事ではCeVIO AIについて、どんなソフトなのか・購入... -
【2021年版】YouTuberのなり方総まとめ!稼ぎ方や必要な機材・動画の作り方を徹底解説
YouTuberをやってみたいけど何から始めればいいのか分からない!動画投稿が楽しそうだけど大変なの?YouTuberってどのくらいで稼げるようになるの? なりたい職業にランクインするなど近年多くの注目を集めている職業「YouTuber」。 動画投稿や配信でお金...
12